津-鈴鹿-四日市の空手道場なら|空手-キッズ空手-子供-習い事-道場-極真空手|津市-鈴鹿市-四日市市-三重郡-朝日町-川越町-三重|極真会館-本部直轄三重


☎059-223-0400

月~土 10:00~17:00

先着20名様に限り

極真カラテ無料体験会

開催日程


4月19日(土) 鈴鹿道場  10:00~

4月19日(土) 津 道場  14:00~​



4月20日(日) 朝日道場  10:00~


4月20日(日) 四日市道場 14:00~​

ご準備いただくもの


動きやすい服装


お飲み物


汗拭きタオル

参加方法


お問合せフォームから体験希望の道場​をご​予約ください。


お電話でのご予約はこちらから

(直通)090-2929-8547

対象年齢

3歳~小学6年生まで

入園・入学応援、のご入会キャンペーン

【キャンペーン内容】

キャンペーン期間中に入会された方に限り、入会金1万円が0円

極真会館公認一撃道着16,200円が50%OFFになります。

※先着20名様限定​

クラス分け制度

1.クラス分けされているから安心

年齢や体力、技術レベルに応じたクラス

分けにより、無理のない練習と適切なサ

ポートを提供。

幼児から大人まで、目的に応じた指導が

受けられます。


2.安全第一のサポート体制

経験豊富な指導者が、個々の成長度合い

や進度をしっかり把握し、安全管理を徹

底した上で、丁寧な指導を行います。

安心して学べる環境です。

三重県内4か所の道場

1.通いやすいアクセス環境

津市に1か所、鈴鹿市に1か所、四日市市

に2か所と三重県内に複数の道場がある為

ご自宅や学校、職場から通いやすい環境を

提供します。

ライフスタイルに合わせて無理なく続けら

れます。


2.幅広い学びと仲間との交流

複数の道場があることで、大会や合同練習

などの交流機会が多く、幅広い年齢やレベ

ルの仲間と切磋琢磨しながら背視聴できま

す。

道場間のつながりが強いのも魅力です。

極真会館は世界最大級の武道団体

1.世界中に広がる信頼と実績

極真会館は、世界120以上の国と地域に

支部を持つ最大級の武道組織です。

長い歴史と確かな指導実績により世界中

で多くの門下生が空手を学び、心身とも

に成長しています。


2.武道精神と国際的な交流の場

極真会館は、技術力の向上だけでなく、

礼儀、忍耐、努力の精神を重んじていま

す。また、国際大会などを通じて異文化

交流や世界規模の競技経験を積む機会も

豊富です。

始めやすいお得な特典!

空手を始めてみたい方に向けて、入会金0円&道着50%OFFにな​るお得な特典を用意しています。初期投資を抑えることで、気軽​に空手の世界を体験していただけます。体験や見学も随時受け付​けていますので、実際の雰囲気を感じてから安心して入会いただ​けます。始めやすさと納得いく環境で多くの方に選ばれていま​す。

現役選手が直接指導!

当道場では、現役で活躍する選手が直接指導を行っています。試​合や大会で得たリアルな経験に基づく指導は、単なる基本動作の​習得にとどまらず、実戦で役立つテクニックや戦術も学べます。​『競技志向の方には試合で勝つためのスキル』『初心者には基礎​をしっかり』というように、一人ひとりに寄り添った指導が特徴​です。現役選手から直接学べることは、道場生にとって大きな刺​激と成長の糧になります。だからこそ当道場が選ばれています。

自信がつきたくましく成長!

当道場では、稽古や試合での成功体験を通じて、子供たちが自分​に自信を持てるようサポートしています。

また、いじめやトラブルにも動じない強い心と自己防衛の意識を​育むことも重視しています。さらに、親子で指導する道場だから​こそ、家庭的な温かさの中で一人ひとりに寄り添いながら成長を​応援しています。『子供がたくましくなった』と多くのお母さん​に選ばれる理由がここにあります。


Pink Watercolor Washed Background

/

/

/

/

気がつくと、いつの間にか自信がついていた!

極真会館本部直轄三重で、

あなたのが叶います!

LOW COST

初期費用が安い!

STRONGER

強くなる!

CONFIDENT

自信がつく!

通っている道場生に聞いてみました!

苦手だった運動が

好きになりました♪

空手を始めてから

イジメられなくなりました!

楽しい仲間がいるから

続けられる!

運動が苦手だった息子が

楽しそうに通っています!

よくあるご質問!

入門を考えているので

すが、稽古の見学体験

はできますか?

見学はもちろん無料で

体験もできます。お気​軽に事務局までお問合​せください。

何歳から入門できます​か?

3歳から入門して頂け​ます。

少年部は何歳から何歳​までですか?

未就学児は幼年部、小​学生は少年部、中学生​以上が一般部になりま​す。男女合同で稽古を​行います。

運動音痴で全く格闘技​初心者ですが、それで​も入門できますか?

大丈夫です。ほとんど​の方が未経験から空手​を始めます。

視力が悪いのですが大​丈夫​ですか?

大丈夫です。通常の稽古​はメガネをかけたまま稽​古して頂けます。組手稽​古の時はけが防止のため​外して頂きます。

週1回しか稽古に行け​ないのですが大丈夫で​すか​?

ご自分のペースで道場の​時間割のクラスに出席し​て頂ければ結構です。無​理せず長く続けていくこ​とが大切です。

気が弱い子ですが、練​習についていけます​か?

あまり心配されることは​ありません。最初不安が​るお子さんもみえます​が、通っているうちにい​つの間にか慣れていきま​す。

試合はどうすれば出れ​ます​か?

稽古に参加していれば誰で​も試合に出場することが出​来ます。申込書は道場で配​布していますので、必要事​項を記入して提出してくだ​さい。

どのくらいの修行年数​で黒帯になれましか?​

個人差がありますので何​とも言えませんが、早い​方で1年半、通常2~3年​で茶帯にはなれます。黒​帯は本人の努力と根性で​す!

道場紹介

津道場

〒514-0008 津市上浜町3丁目131番地

稽古曜日  毎週 水・土 曜日

稽古時間  幼年部 / 16:30~17:30(土曜日のみ)

      少年部 / 18:00~19:00(小学1年生~6年生)

      一般部 / 20:00~21:30(中学生以上


朝日道場

〒510-8016 四日市市富洲原町9番9号

稽古曜日  毎週 火・金 曜日

稽古時間  幼年部 / 16:00~17:00(火曜日のみ)

   少年部低学年 / 17:15~18:15(小学1年生~3年生)

   少年部高学年 / 18:30~19:30(小学1年生~3年生)

      一般部 / 20:00~21:30(中学生以上)


鈴鹿道場

〒510-0254 鈴鹿市寺家1丁目39番8号

稽古曜日  毎週 月・木 曜日

稽古時間  幼年部 / 16:30~17:30(木曜日のみ)

      少年部 / 18:00~19:00(小学1年生~6年生)

      一般部 / 20:00~21:30(中学生以上)


四日市道場

〒510-0836 四日市市松本3-12-17豊ビル4F

稽古曜日  毎週 月・水 曜日

稽古時間  幼年部 / 16:30~17:30(月曜日のみ)

      少年部 / 18:00~19:00(小学1年生~6年生)

      一般部 / 20:00~21:30(中学生以上)


Pastel Pink Gradient Background

3

お問合せから無料体験レッスンまでの

STEP

/

/

/

/

運動が苦手でも問題なし!体験レッスンは楽しむことが第一です。

STEP

1

WEBでもお電話でも

お問合せ・ご予約

お問合せフォームより必要事項をご記入の上​送信ください。

折り返しご連絡させていただきます。

STEP

2

無料体験申込書にご記入

簡単なアンケートにご協力を

お時間は2~3分ほどでご記入いただける簡​単なアンケート内容となっております。

STEP

3

極真カラテを体験

無料見学・体験レッスン

極真カラテを実際に体験していただけます。

どんな稽古を行っているか道場の雰囲気を

知ることができます。

津 道場

〒514-0008 三重県津市上浜3丁目3-131番地

朝日道場

〒510-8016 三重県四日市市富洲原町9番9号

鈴鹿道場

〒510-0254 三重県鈴鹿市寺家1丁目39-8

四日市道場

〒510-0836 三重県四日市市松本3丁目12-17豊ビル4F

Copyright© 2018. Kyokushinkaikan honbu chokkatsu mie All Rights Reserved.